What is Mish Mash?

Mish Mash(ミッシュマッシュ)とは”ごちゃまぜ”という意味です。

夢も趣味も、立場も国籍も、ここでは関係ない。

「なにかしらの音楽が好き」それだけで来てくださった人が仲良くなって”ひとつ”になれるオンリーワンの場所。

ライブハウスがそんな場所になってほしいと思いこの”ライブハウスカラオケ×交流会”というイベント「Mish Mash」を立ち上げました。

このイベントの最大のテーマは「3か月に一回の友達づくり」です。

Mish Mash

Mish Mashは二部制で実施しています。

最近友達ができる機会がなんだか減っている気が、、、、そんな風に感じる方も多いのではないでしょうか?

気が付けばSNSでつながる機会ばかり。

ただ、せっかくの交流会に参加しても個人情報をいきなり聞くのはセンシティブ。ハラスメントであふれるこの時代に何をきっかけに話しかけるかも少し迷います。

人見知りの方なんてなおさらです。

そこで思いついたのが第一部の「音楽の趣味を名札にする」というコンセプトの交流会です

さらにMish Mash には一般的な「交流会」にはないものがあります。

それが「音楽LIVE」です。

LIVEは「二次会のカラオケの”あの感じ”」をイメージしてみてください。

歌うときにみんなで合いの手を入れたり。メドレーでマイクを回しあったり。〆の一曲を合唱したり。

”あの感じ”をカラオケボックスではおよそ入り切らない人数で、およそ出せないダイナミックなサウンドで共有して楽しむその日限りの”宴”です。

そして最高の宴を実現するためにスタジオミュージシャンの演奏でみんなでヒットソングを共有する「生LIVEカラオケ」を第二部ではご用意しています。

カラオケ大好きな方にはアーティスト体験を。普段カラオケでは歌わない方も生演奏の迫力の中でだったら思いっきり大声を出しても「隣の人に聴かれたらどうしよう?」という心配もありません。

是非、ライブハウスだからこそ味わえるエンターテインメントを体感しにきてください。  

第一部   

第二部

  • 第二部の生ライブカラオケの過去写真です。※ご本人に許可をいただき掲載しております。                                               
  • 第一部のライブハウスカラオケは以下のようなイメージです。※ご本人に許可をいただき掲載しております。

Mish Mash のPV(プロモーションビデオ)です、気になる方は是非ご覧ください👇

※イベント名は当時の名称となっております。