What is Mish Mash?
Mish Mash(ミッシュマッシュ)とは”ごちゃまぜ”という意味です。
夢も趣味も、立場も国籍も、ここでは関係ない。
「なにかしらの音楽が好き」それだけで来てくださった人が仲良くなって”ひとつ”になれるオンリーワンの場所。
ライブハウスがそんな場所になってほしいと思いこの”ライブハウスカラオケ×交流会”というイベント「Mish Mash」を立ち上げました。
このイベントの最大のテーマは「3か月に一回の友達づくり」です。
Mish Mash

Mish Mashは二部制で実施しています。
最近友達ができる機会がなんだか減っている気が、、、、そんな風に感じる方も多いのではないでしょうか?
気が付けばSNSでつながる機会ばかり。
ただ、せっかくの交流会に参加しても個人情報をいきなり聞くのはセンシティブ。ハラスメントであふれるこの時代に何をきっかけに話しかけるかも少し迷います。
人見知りの方なんてなおさらです。
そこで思いついたのが第一部の「音楽の趣味を名札にする」というコンセプトの交流会です
さらにMish Mash には一般的な「交流会」にはないものがあります。
それが「音楽LIVE」です。
LIVEは「二次会のカラオケの”あの感じ”」をイメージしてみてください。
歌うときにみんなで合いの手を入れたり。メドレーでマイクを回しあったり。〆の一曲を合唱したり。
”あの感じ”をカラオケボックスではおよそ入り切らない人数で、およそ出せないダイナミックなサウンドで共有して楽しむその日限りの”宴”です。
そして最高の宴を実現するためにスタジオミュージシャンの演奏でみんなでヒットソングを共有する「生LIVEカラオケ」を第二部ではご用意しています。
カラオケ大好きな方にはアーティスト体験を。普段カラオケでは歌わない方も生演奏の迫力の中でだったら思いっきり大声を出しても「隣の人に聴かれたらどうしよう?」という心配もありません。
是非、ライブハウスだからこそ味わえるエンターテインメントを体感しにきてください。
第一部

第二部

- 第二部の生ライブカラオケの過去写真です。※ご本人に許可をいただき掲載しております。

- 第一部のライブハウスカラオケは以下のようなイメージです。※ご本人に許可をいただき掲載しております。
Mish Mash のPV(プロモーションビデオ)です、気になる方は是非ご覧ください👇
※イベント名は当時の名称となっております。
【運営からのお知らせ】※必ずお読みください
・本イベントの参加は紹介制です。
・開催は昼になります。
・二部制になっております。
※一部のみ、二部のみの参加も可能です。
・このイベントではステージで歌ってくださる方を「パフォーマー」、イベントに参加くださる方を「オーディエンス」という呼び方で区別しております。
・第二部のステージで確実に歌える「パフォーマンスチケット」の販売数は最大10枠の完全招待制なります。販売は公式LINE内のみで行います。
・第二部のパフォーマーの方へ
趣旨がLIVEになるので歌詞は見れません。その点はくれぐれもご了承の上でご出演をお願いいたします。
・楽曲のアレンジはバンドの編成上原曲と異なる場合がございます。
Mish Mash Vo.7
2025.7.27(日)@渋谷HOME
Open/10:30 Start/11:00 ※昼の開催となります
一部参加の方は交流会になりますので、必ず10:00~10:30の間に入場をお願いいたします。
Open/10:30 Start/11:00~12:30(予定)
二部からの方は以下の時間にお越しください。余裕をもってのご来場をお願いできますと幸いです。
Open/12:00 Start/12:30
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目10−7 グローリア宮益坂III
アクセス:JR渋谷駅宮益坂口より徒歩約5~10分
二部制での開催になります。
一部のみ、二部のみ、一部と二部通しの3パターンからチケットをお選びください。
「チケット購入」について
※ライブハウスにドリンク代をお一人様につき600円お支払いいただく必要がございます。
※チケット購入サイトにログインするためには「パスワード」が必要になります。
【オーディエンスチケット】
◆一次会(第一部)のみ参加
オンライン事前購入 ¥2,800 ※ドリンク代込み
7月26日(土)11:59販売終了
◆二次会(第二部)のみ参加
オンライン事前購入 ¥2,800 ※ドリンク代込み
7月26日(土)11:59販売終了
◆一次会・二次会通し
オンライン事前購入 ¥3,600 ※ドリンク代込み
7月26日(土)11:59販売終了
※当日の現金購入は二次会のみチケットがご用意できる場合に行います。
¥3,500 ※ドリンク代別
【一次会パフォーマンスチケット】10枚限定
出演者としての入場になりますのでドリンク代はいただきません。
◆一次会費(2,200円)+カラオケ代(歌いたい歌のカラオケ音源準備費込み)
¥3,700円
◆一次会費+カラオケ代(歌いたい歌のカラオケ音源準備費込み)+二次会参加費
¥4,700円
※先着順で出番の後ろから枠を確保していきます。
よりたくさんのオーディエンスの前で歌っていただきたいと思い、敢えて二部のオープンの時間と一部のライブの時間を重ねています。後半になればなるほどオーディエンスが増える時間に歌える可能性が極めて高いため、よりたくさんの方の前で歌いたいという方は早めにチケットを購入いただけた方がお得です。
2025年7月12日までにオンラインでチケットを購入いただき、購入の際に備考欄に歌いたい楽曲を必ずご記入ください。※キーの変更はできません
歌詞は覚えてきていただく前提ですが、スマホなどを見て歌っていただいても問題ございません。
チケットを選択しカートに入れると「ログインして購入する」と「ゲスト購入する」が表示され「ログインして購入する」だけが青く表示されますが、「ゲスト購入する」で購入いただけます。
クレジット決済はVISA、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners Clubがご利用可能です。
その他のお支払い方法は、コンビニ決済、銀行振込、PayPay、楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、などの各種キャッシュレス決済にも対応しております。
イベントの詳細については以下をご覧ください
一次会(第一部):職業でも名前でもなく「相手の好きな音楽」をきっかけに気軽に話かけて楽しみましょう!
好きな歌・好きなアーティスト・好きな音楽ジャンルのいずれかを名前の代わりに”名札”にして歌をきっかけに話しかけるルールで楽しんでいただく交流会です。
チケット購入時に備考に記入いただいた「お好きなミュージシャン・アーティスト」「お好きな楽曲」「お好きな音楽ジャンル」を名札にさせていただきます。
ライブハウスならではのゲームも用意しています。気軽にステージに立ってカラオケをしていただくことも可能です。
カラオケは極上の臨場感と歌い心地のカラオケ音源をご用意いたします。
後半30分ではライブ型式でオールスタンディングに。みんなで歌って盛り上がりましょう!
【当日のプログラム】
10:30~11:00(OPEN) ※フリーに交流ください
11:00~12:30
イベント詳細
①ライブハウスならではのゲームやコンテンツ
テーブルに分かれて楽しんでいただきます。事前に記載いただいた「好きなアーティストや歌」を元にグルーピングいたします。
➁ライブハウスを巨大なカラオケボックスに
前半はテーブルあり、こちらでご用意した楽曲の中であればその場でステージに上がって歌っていただけます。
後半は二次会(第二部)のお客様が入場されるためテーブルの撤去を皆で行っていただき、オールスタンディングのカラオケLIVE(バンドなし)で盛り上がります。
後半のLIVEカラオケは敢えて二次会(第二部)の開場時間と重ねております。
一次会の参加者に加え二次会に来場のお客様となりたくさんの人数の前でステージで歌っていただける可能性は高いと思いますので
たくさんのオーディエンスの前で「是非歌ってみたい!」という方はチケットサイトよりチケットを購入ください。
出番は先着順で後ろの時間から順次埋めていきます。出演順は当日現地でご確認ください。
③生バンドで1曲(ワンコーラス)
みんなで騒いで盛り上がりましょう!歌いたい方は当日ステージにお上がりください。
今回のワンコーラス楽曲はVaundyの「怪獣の花唄」です。
※槇原敬之さんの「どんなときも」から変更となりました。
二次会(第二部):ステージに立って歌うもよし!オーディエンスとして合唱するに徹するもよし!
Mish Mashのメインコンテンツです。
どこよりも大声で歌えて盛り上がれる場所としてカラオケボックスでも生バンドカラオケでもない「第三のカラオケ」を作りました。
スタジオミュージシャンの生演奏に浸りつつ日頃のイライラ、モヤモヤも”みんな”でヒットソングを歌って、騒いで解消しましょう!
当日飛び込みで歌っていただくことも可能です。ステージに立つ人だけじゃなく、オーディエンスも楽しめる”LIVE型”の交流会です。
12:00(OPEN)
12:30~14:30
過去から現在のヒット曲を一流プロミュージシャンの演奏に合わせて「会場みんなで歌って盛り上がろう」が趣旨のイベントです。
以下の、基本ルールをご理解の上ご参加をお願いいたします。
- (MCが合図をしたら)フリを真似しましょう
- (MCが合図をしたら) できるだけの大声で一緒に歌いましょう
- ステージに立っている人を全力で応援しましょう
以下が今回のセットリストです。楽曲に変更などあれば随時更新いたします。
- ミュージックアワー / ポルノグラフィティ(オープニングアクト)
- マイフレンド/ ZARD
- Catch the moment/LiSA
- Let It Go(アナと雪の女王より)/イディナ・メンゼル
- あゝ無情/アン・ルイス
- TOKYO HARBOR /赤井公園feat.KREVA
- 恋におちて Fall in love/小林明子(予定) ※女性のみ飛び込みボーカルOK
- We are / ONE OK ROCK
- LOVE PHANTOM/B’z
- DAN DAN心魅かれて/FIELD OF VIEW/LiSA
- 希望の轍/サザンオールスターズ
- Can’t Take My Eyes off you(君の瞳に恋してる)/ボーイズ・タウン・ギャング ※みんなで一曲 飛び込みボーカルOK
- ヒット曲メドレー/全5曲 ※みんなで合唱
- 今夜はブギーバック/小沢健二,スチャダラパー ※みんなで一曲 飛び込みボーカルOK
- みんなで歌える楽曲は以下などを予定しています。
- 初の洋楽が登場!!日本人でもどこかで必ず一度は聴いたことのある”あの曲”をご用意しました!
- Can’t Take My Eyes Off Of You(邦題:君の瞳に恋してる) / Boys Town Gang
- メドレーでお届けします!!会場をステージにしてみんなで熱唱!
- シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ / Mr.Children
- ボーイフレンド / aiko
- ミュージックアワー / ポルノグラフィティ
- マリーゴールド / あいみょん
- 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
その他
二次会(第二部)「歌いたい楽曲の指名チケット」について
テンポ(BPM)がスローな曲、知名度が低いアーティスト、知名度があってもアルバムの一曲など一般的に認知がない楽曲。これらの楽曲を記載いただいた場合は演奏は可能ですが、楽曲指名チケットを2枚ご購入いただきます。テンポの低い楽曲は尺を要するため、マイナーな曲はイベント的に盛り上がりづらいというデメリットがございますのでこのルールはご了承くださいませ。具体的には、バラード系(テンポがゆっくりの楽曲)と判断できる楽曲、そのアーティストのシングル曲以外の楽曲(配信のみも含め、シングルでもB面、カップリングはこれに含みます)、別途費用をいただかなければいけない楽曲と判断させていただきます。判断については主催により楽曲を聴いたうえで厳正な審査を行います。オリジナル楽曲は不可です。
上記を念頭に置いていただき楽曲を指名いただければ幸いです。別途費用の楽曲に該当した場合は個別に公式LINEからご連絡させていただきます。
※万が一他の出演者様と指名曲がかぶってしまった場合は平等性を重視してその旨をご報告させていただき、どちか早くご連絡をいただいた方の楽曲として採用いたします。先着に漏れた方には運営よりその旨のご報告と再度のリクエストのご依頼をさせていだきます。楽曲指名をキャンセルしたいという場合は申しつけください。
「入場チケット」について
クレジット決済はVISA、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners Clubがご利用可能です。
その他のお支払い方法は、コンビニ決済、銀行振込、PayPay、楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、などの各種キャッシュレス決済にも対応しております。
チャージバックシステムについて※パフォーマンスチケット購入者の方のみ対象
オーディエンスのお客様をご紹介いただいた方(イベント前日までに購入が確認できた方のみ対象)の人数に応じてキャッシュバックをさせていただきます。キャッシュバックは入場時に当日現金、手渡しにて実施させていただきます。
チケット購入時に「○○様、さん、くんからのご紹介」のような形でメモ欄に記載いただくようお伝えください。
5人以上 2500円を払い戻し
10人以上 5000円を払い戻し
11人以上 お一人につき1,000円チャージバック
チケットの払い戻しについて
チケットの払い戻しについては以下の条件のみ、承っております。
【オーディエンスチケット」
2025年6月に購入いただいたチケットの払い戻しは当月末までにStores経由でキャンセル処理しご返金いたします。
2025年7月に購入いただいたチケットの払い戻しは当月末までにStores経由でキャンセル処理しご返金いたします。
ご連絡は以下までお願いいたします。
【ステージに立っていただくお客様へ】
ミセスぺの提供するLIVE KARAOKEの最大の特徴は、ステージに上がっていただくお客さまの徹底的なケアです。
初めて生のバンドで歌う場合緊張してしまう方が大半です。それは恥ずかしいことではありません。
歌に入るタイミングはできる限りバンドが合図を出しますが歌詞は見ながら歌えません。
その点をご理解の上ご出演ください。
また、自分の歌唱力を自慢したい、ひけらかしたいという方のご参加は本イベントの目的、趣旨に反しますのでご遠慮ください。
注意事項:
・イベントは途中退出も可能です、入場可能人数の関係で再入場がスムーズにできない場合もございますのでその点はご理解いただき一時退出をお願いいたします。
禁止事項:
・異性との出会いを目的としたイベントではございません。特定のお客様からのクレームなどがあった場合はその場で退場いただく、今後のイベントの参加を禁止させていただくこともございますのでよろしくお願いいたします。
・過度なアルコールの接種によるイベントを妨げる迷惑行為や暴力などがあった場合は法的な処置を取らせていただきます。
・ネットワークビジネス、投資商材の売り込み、宗教への勧誘、その他弊社がイベント中の行為として問題だと判断する声掛けが確認できた場合は、その場でご退出いただき、今後のイベントの参加をお断りさせていただきます。
本イベントについてのお問合せはこちらまで
必ずお問い合わせ内容では「ミセスぺ‐music‐」を選択してください。